2009年03月12日

トランジスタティーセット一巻発売

トラ1巻表紙

去年の中ごろから、
まんがタイムきららフォワード内にて連載させていただいていた、
「トランジスタ・ティーセット〜電気街路図〜」が
おかげさまで単行本になりました。

どんな漫画かといいますと、
ちょいとレトロな秋葉原を舞台に、
電子工作好きの女子高生とメイドさんが出てきて、
ガチャガチャとした日常をおくる、ギャグマンガです。

もし機会がありましたら、
ぜひお手に取ってやってくださいまし・・・。

--------------------------------------------------------

しかしまあ、時間が経つのは早いもんです。
この間、連載が始まったと思っていたら、もう単行本です。

単行本を読み返してみては、
「ああ、第一話のころには歩行者天国がまだ生きていたんだなあ…」
「もともと秋葉原の背景を描き込みたくて始めた漫画だけど、この線の多さはちょっとサディスティックだなぁ…」
「左ページでノドに近い所にあるセリフ、読みづらいなあ…。拡大率が違うのかなあ…。」
などと、感傷にひたったり、自己満足したり、自己嫌悪したりしています。

さあて…この本をどうやって宣伝していきませうか…。
正直、売り込みどころのなさは否めないなあ…。
同業の先輩からは、「最近の漫画の売れ行きなんて、
ネットでの暗躍の仕方が云々かんぬん…」というコトをよく聞くけど…、その辺不器用だしなあ…。抵抗あるし…。
えーと…「女子高生とメイドと小学生とじじいがよく出ます」
「秋葉原では電子部品屋街が好き…という方にオススメ」
「秋葉原の実在の風景がよく出ます」
…ま、いいか、成り行きにまかせましょ。

--------------------------------------------------------
あ、そうそう。
アニメイト様 にて複製ミニ色紙を、
三省堂書店名古屋テルミナ店様
とらのあな(全店)様
わんだーらんど難波店様 にてペーパーを
配布して頂けるようでございます。
ありがとうございますっ。
posted by 里好 at 12:10 | TrackBack(6) | お仕事・お知らせ
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27535547

この記事へのトラックバック

水面下にて進行中?(〜20090312)
Excerpt: 鷲宮商工会さんのページで「らき☆すた」絵馬ストラップの再販情報が更新されてました。 19日には取扱店が
Weblog: FAF特殊戦第5飛行戦隊装備班
Tracked: 2009-03-13 07:30

秋葉原x電子部品x女の子 「トランジスタティーセット〜電気街路図〜1巻」
Excerpt: 秋葉原のガード下・電子部品店の女の子を主人公にした、里好氏のコミックス「トランジスタティーセット〜電気街路図〜1巻」【AA】が12日に発売になった。コミックス情報では『かつては無線の街、今..
Weblog: アキバBlog(秋葉原ブログ)
Tracked: 2009-03-13 12:40

乙女系電子工作マンガが登場
Excerpt:  里好さん作のマンガ,「トランジスタティーセット ~電気街路図~」が発売になりま
Weblog: 組み込み場外乱闘
Tracked: 2009-03-14 00:03

アニメイトにて
Excerpt: 電子部品寄りの秋葉原を舞台にした珍しい漫画だったので、「トランジスタティーセット 01」を買ってみた。街並みはリアルだし、なぜかエレハモの真空管がぶら下がってる部品屋さんも雰囲気が出ていていい。もっと..
Weblog: hogehoge diary
Tracked: 2009-03-17 22:07

トランジスタティーセット
Excerpt: 3月の新刊リストで見つけて、気になっていたトランジスタティーセット ~電気街路図~ (1)を買いました。 一応、本屋で表紙と、帯に書いてある文を読んで、予想しているもののようだったので。 大学..
Weblog: つれづれなるメモ書き
Tracked: 2009-03-18 21:34

トランジスタティーセット ~電気街路図~ (1)
Excerpt: トランジスタティーセット ~電気街路図~ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)(2009/03/12)里 好商品詳細を見る  秋葉原といえば、...
Weblog: サイとはいかが?
Tracked: 2010-03-23 22:53